※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
日本で一番利用している人が多いであろうフリマサイト「メルカリ」で
先日困ったアップデートがありました。
どのようなことが起きたのでしょうか?
この記事では、そのアップデートの内容とSNSの声についてまとめてみました。
目次
「メルカリ」テンプレート機能が使えなくなった?
2025年1月初旬にメルカリアプリで、アップデートがありました。
そしてアプリをアップデートしてみると
テンプレート機能とは?
よく使う商品の説明文や注意事項などを登録しておき、出品時に簡単に表示できる機能
商品説明の欄を入力する際、いちから入力するのは大変なので
テンプレート機能を使ってある程度の入力は済ませることができるため、とても便利な機能でした。
しかしそのとても便利な機能が、突然使えなくなってなってしまいました。
テンプレート機能が使えなくなったため、多くの人が困っているようです。
SNSの声
ちょっとメルカリのテンプレート消えてない!?
— 桜炉 (@Bright_Moon28) January 10, 2025
テンプレどこいったん???
いちいち打つの??
おバカが大多数いるから丁寧な文作って保存してんのに???
公式がバカなんか
メルカリ💢💢💢
— 煽られリボン (@dbd_alone) January 10, 2025
テンプレート機能どこいった💢💢💢
改悪重ねやがって💢💢💢
メルカリiOS版アプリ、出品時に定型文を入れるためのテンプレート機能が急に使えなくなった。しょうがないので過去に出品した物の説明分から定型部分をコピペして使ってるけどちょっとめんどくさいので元に戻してほしい。
— Soda Chikashi (@chiqashi) January 10, 2025
待って、メルカリなんでテンプレート消した?
— もーちゃん (@memememechan22) December 20, 2024
かなり怒り心頭という方もいるようです。
なのでメルカリさんにはテンプレート機能を戻してあげてほしいですね。
その他メルカリになくなったと思われる便利機能
- タイトル文字数カウント
- タイトル文コピー機能
- 売り切れ商品の発送方法表示機能
コメント